IT Group

IT系のガジェットについてのブログです。

Pixel 7

Googleの次期Pixel

1.Google Pixel 7 / 7 Pro

予想その1:ディスプレイサイズが縮小

 次期Pixel 7ではディスプレイサイズが縮小すると見られています。現行Pixel 6はディスプレイサイズが6.4インチなのに対し、Pixel 7は6.3インチに縮小するようです。理由は不明ですが、複数のリーカーが予想しているようです。それにより筐体も少し小さくなるようです。一方、Pixel 7 Proについては変更はないようです。

 

予想その2:第2世代Tensor搭載

 次期Pixelは第2世代Tensorを搭載する予定です。まだ詳しい情報は出ていませんが、Cortex-X2とCortex-A78、Cortex-A58の3つで構成するものと見られています。もしかすると旧世代のCortex-A77やCortex-A710、Cortex-A57やCortex-A510で構成する可能性もありますが、性能と効率を良くするためには最新のアーキテクチャーにした方がいいと思います。

 

予想その3:メモリ容量の増加

 次期Pixelはメモリ容量が増加すると見られています。現在のPixel 6は8GBで、Pixel 6 Proは12GBです。しかし、Pixel 7ではその違いはなくなり、全て12GBになるようです。正直Tensorのようなゲーム向けのチップではないものに12GBもメモリが必要とは思えませんが、変更されるようです。

 

予想その4:カメラは概ね継承?

 次期Pixelのカメラですが、これはPixel 6とあまり変わらないと言われています。年々カメラが着々と進化していたPixelシリーズがついにカメラのアップデートが少なくなるということは、現在のカメラが完成形に近い形であるという意味かもしれません。

 

予想その5:バッテリー容量の増加

 Pixel 7は、バッテリーも増加するようです。現在のPixel 6は4614mAhと標準的なバッテリー容量を備えています。Pixel 6は非常に省電力であるため、現在の容量でも5000mAhを超えるようなバッテリー容量を持つスマホに匹敵するほどの電池持ちです。

 次期型はバッテリー容量についての予想が多数あります。4500mAhという意見や、4800mAh、5000mAhなどさまざまです。現在は5000mAhを超えるという意見が有力ですが、今後の予想で変わる可能性もあります。

 

予想その6:ストレージの増加

 現在のPixel 6はストレージ構成が128GBと256GBのみです。しかし、次期型は512GBの構成が追加されると言われています。私は、スマホに512GBも容量が必要なのか疑問ですが(iPhoneなんて1TBは多すぎでしょ)。

 

予想その7:生体認証が追加される

 Pixel 7には新たな生体認証が追加されそうです。Pixel 6は画面内指紋認証が生体認証となっています。しかし、Pixel 7は顔認証も追加されそうです。

 最近の情報によると、Pixel 6に顔認証の設定項目が一部表示されるなど、Pixel 6にも顔認証が追加される兆候があります。

 

2.Pixel NotePad

 Pixel NotePadはGoogleが新たに発表すると見られている折りたたみスマホのことです。Pixel Tabletとも呼ばれています。

予想その1:第1世代Tensorを搭載

 Pixel NotePadはPixel 6に搭載されたTensot第1世代を搭載するようです。処理性能については十分です。

 

予想その2:デュアルレンズ

 Pixel NotePadは折りたたみスマホの中では少ないデュアルレンズになるようです。広角レンズはPixel 3/4/5と同じIMX363、超広角レンズはPixel 6と同じIMX386になるようです。

 

予想その3:メモリ容量は12GB

 ベンチマークの結果から、メモリは12GBだと推測されています。そのため、Pixel 6 Proと同じ高性能になりそうです。

 

予想その4:OSはAndroid 12L

 搭載OSについてですが、Googleが新たに開発したタブレット用OS「Android 12L」を搭載することになりそうです。Android 12Lはタブレットに最適化されているため、画面分割や機能がスマホ用OSより多く搭載されています。

 

予想その5:価格はまだわからない

 価格については、予想が2つあります。1つ目は10万円を切る価格で発売されるという予想、2つ目は16万円ほどであるという予想です。10万円を切る価格である場合はミドルレンジを使用している人にも魅力的なスマホになりそうです。一方、16万円である場合は「やっぱりこれくらいの価格が妥当だよね」ってなると思います。OPPO Find Nが13万円だと考えると、買う人は少なくなるのではないでしょうか。